SSブログ

「おわら風の盆」に酔う [地域紹介(富山県・風の盆)]

ほりけんの燃料電池の出前製作体験授業は、東海3県の他に滋賀県と富山県にまでおよぶ。

毎年、夏休み期間の9月上旬には、大学院生や研究員と共に、富山県の工業高校を回る。

今年も、ライトバンに燃料電池の機材を積み込み富山に出向いた。

毎年その夜、「おわら風の盆」に学生を連れていくことも、ほりけんの楽しみの1つである。s-DSC07251.jpg

「風の盆」は、二百十日の初秋の風が吹くころの9月1~3日に、富山県八尾町で行われる。

八尾には、諏訪町など11支部があり、それぞれの町の伝統と個性を披露しながら唄い踊る。

風の盆の3日間に、全国から、八尾の小さな町に30万もの人が押しかける。

女性の踊りに哀愁が漂う(写真は諏訪町の町流し)。

s-DSC07239.jpg

s-DSC_0337.jpg
男踊りも素晴らしいものがあります(写真は諏訪町の町流し)。
s-DSC_0329.jpg
夜も12時を過ぎる頃、いよいよ町流しもクライマックスを迎える(写真は東町の町流し)。
s-DSC07289.jpg
ちょうちんが延々と続く。11支部のちょうちんにそれぞれの趣がある(写真は下新町のちょうちん)。
s-DSC07308.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。