SSブログ

1円玉にみる「ゆとり教育」の結末 [教育]

実際の1円玉です。 学生に、紙に、1円玉の絵を描いてもらいました。
 s-DSC01160.jpg
A君、 B君、 C君、 D君の描いた1円玉です。
一円硬貨.JPG1円①.JPG1.JPG無題.JPG
 全員が決まって「丸に1」と描きます。そして、決まって実際の1円玉よりも小さく描きます。
「一円玉は丸く、価値も小さい」 と言う固定概念です。
 
 
 
い頭は、い考えを、に閉じ込めます。
若いにも拘わらず、石のように固い頭の持ち主が多くいます。
 
 
 
海外の学生に、同じ課題を出すと、側面から硬貨を描く人がかなりいます。
s-DSC01164.jpg
斜め上から硬貨を描く人もかなりいます。
s-DSC01161.jpg
欧米では、個性を大切にします。独自性を重んじます。
 
 
これまでは、均質性の高い人間を育てる教育が、日本を支えてきました。
中国などが延び、日本が沈んでいく中、 これからは、個々人の独自性が大切です。
独自性は「もがき苦しみ必死に努力する」過程で生まれます。怠慢やゆとり」からは生まれません。
ただ、これまで「ゆとり教育」を受けてきた学生に、「必死になる姿勢」を教え込む事は至難の業です。
しかし、この「必死に努力する」事の大切さを叩き込む事こそが、「教育」であるとの認識でいます。

nice!(224)  コメント(11) 
共通テーマ:学校

nice! 224

コメント 11

punchiti

1枚1g、直径2cm、二枚重ねて掌に載せ上の一枚をぐるぐる回すと手に黒い円模様が付きます。くだらない悪戯ですが良くやりました。
by punchiti (2012-01-11 07:42) 

qoomama

なるほど~1円玉、面白いです!^^)/
「必死に努力すること」「必死になる姿勢」の大切さ、を叩きこむのが教育。
子育て中の親御さんもそうあって欲しいです。
他のこと比べて右へならえで同じようにしていたら安心、みたいな、子供の個性を潰してしまうことのないように。
by qoomama (2012-01-11 09:25) 

soraaane

昔から、1円玉のような硬貨は、厚みも含めて描いてました。
そんな私のことを「(考え方が)日本人らしくない」と、
帰国子女の友達から言われていたのですが・・・
今回の記事で意味がわかりました(~_~;)
by soraaane (2012-01-11 10:49) 

Alshark

昔は、立てた1円玉の上に、1円玉を平らに置いてました。
横から見ると「T」の状態です。
意外と簡単に立ちますよ。
by Alshark (2012-01-11 11:02) 

まめ

10円とかでも多分、丸に10かなぁ・・・
鳳凰堂とか描ければいいのですが、かけない(T-T)
by まめ (2012-01-11 12:14) 

水無月

はっとさせられました。
興味深い記事、ありがとうございます。
by 水無月 (2012-01-11 12:55) 

扶侶夢

ゆとり教育はまさにそういった状況を作り出しましたね。
by 扶侶夢 (2012-01-11 14:03) 

babu

人が育つには時間がかかるし、
「ゆとり教育」って取り返しつかない。
ただでさえ資源の少ない国なのに
ゆとりなんて、あると思うのが間違い。
by babu (2012-01-11 15:33) 

yoko-minato

そうですね。
私も円に1を書いてしまいますね。
「ゆとり教育」響きは素晴らしいのですが
そういう結果がありましたか!
by yoko-minato (2012-01-11 19:06) 

sakubiwa

面白いですね、確かに、日本人は円の中に1を書きますね。
変な発想は「変わり者」で片づけられるのが、日本の傾向ですね。
by sakubiwa (2012-01-12 12:33) 

じゅりあん

それこそ一朝一夕には出来ないことですね。
by じゅりあん (2012-01-13 18:59) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。