SSブログ

金魚職人が育てる生きた芸術作品「弥富の金魚」 [地域紹介(愛知県・津島・愛西・弥冨市)]

よくお祭りなどの屋台で「金魚すくい」を目にします。
色鮮やかで形もさまざま、一つの芸術としてみてもいいでしょう。
ペットショップではペットとしてえさとして売られていたりします。
IMG_0890.jpg
東海地方の愛知県弥富市は日本一を誇る金魚の養殖の場です。
日本国内の金魚の全種25種類の金魚を弥富市で養殖されています。
また宇宙金魚としてスペースシャトル「コロンビア号」で実験として宇宙に行った金魚は
愛知県弥富市の金魚です。

金魚を売っているお店の前にも養殖と販売用の水槽があります。
右の写真は金魚マニアの中で人気な「らんちゅう」です。ほりけんの時計より大きいです。
 IMG_0903.jpgIMG_0904.jpg
1匹の親の金魚は一度に3000-8000匹を産卵します。それを孵化させ稚魚となりますが、
金魚の職人は半年の間、金魚を見つめます。
たくさんの魚から「優良な」金魚を選ぶのです。
模様の入り方、形、色、泳ぎ方までを見極め、大きくなる段階ごとに選別していきます。
 最後に残るのは数匹ということも聞いたことがあります。
選び抜かれた金魚は品評会に出展されたり、1匹何千円、何万円として売られます。
まさに「生きた芸術作品」です。
IMG_0898.jpg
野良猫や鳥の被害に遭わないようネットが張り巡らされた
田んぼのように広い金魚の池もあります。
IMG_0908.jpg
愛知県弥富市の金魚はこうして全国に流通されています。
IMG_0892.jpgIMG_0891.jpg
 

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

三重から滋賀へ新名神高速道路を飛行機雲とドライブしました [四季(夏・空と雲と夕焼け)]

ほりけん、滋賀県にある大学の客員教授でもあります。三重の自宅から滋賀の大学へは車です。

その日は、夕暮れ時に新名神高速道路を車で走ることにしました。
s-DSC03238.jpg
新名神高速道路で飛行機雲を見つけました。s-DSC03242.jpg
飛行機雲が右に左に行ったりきたりします。

s-DSC03247.jpg

夕焼けが赤みを増してきました。s-DSC03246.jpg

夕焼けと白い飛行機雲のコントラストがきれいです。s-DSC03237.jpg

草津田上ICで降りました。周りは薄暗くなっています。飛行機雲が2本になりました。
s-DSC03250.jpg
滋賀県の大学に着くと飛行雲が3本になっていました。
s-DSC03264.jpg
暫らくすると4本目の飛行機雲が現れました。
s-DSC03256.jpg
夕暮れ時の大学のキャンパスです。今は、ツツジのシーズンです。
s-DSC03267.jpg
トップリと日も暮れた大学のグランドです。
s-DSC03266.jpg
飛行機雲と戯れた三重県の自宅から滋賀県の大学への50分間のドライブでした。 

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。