SSブログ

真夏の太陽の下、ほりけんガーデンの畑で、野菜が力強く育っています [菜園(秋・野菜作り・手料理)]

お盆が過ぎ、灼熱の太陽の下、四日市の自宅近くの田んぼで稲刈りが始まりました。 
s-DSCN6631.jpg

稲を刈る田んぼの隣のほりけんガーデンの畑には、まだ、胡瓜が実をつけています。
s-DSCN6641.jpg

 茄子は、秋ナスが収獲できるように古い枝を切り落としました。
9月に秋ナスが食べれるはずです。
s-DSCN6642.jpg

柿の実もかなり大きくなってきました。
s-DSCN6702.jpg

 
7月に、灼熱の太陽を避けるため、畑にスダレをかけました。
s-DSCN6712.jpg
その簾の下では、真夏だと言うのに「ツル無しいんげん豆」が育っていました。
s-DSCN6718.jpg
「サラダゴボウ」も育っていました。収獲が終ったはずのじゃが芋も芽を出していました。
s-DSCN6716.jpg
 「メキャベツ」までもが元気に育っていました。
s-DSCN6714.jpg

 
昼間、ガーデンの手入れに追われていましたが、夕方には稲刈りもスッカリ終っていました。
s-DSCN6633.jpg

遅ればせのお盆休み、農作物の成長を楽しみに、野良仕事に明け暮れています。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

徳島で名産の「釜あげ たらい うどん」を「さば寿司」とのセットで [グルメ(四国地方)]

徳島でうどんと言えば「釜あげ たらい うどん」が有名です。
徳島空港から徳島市内への途中、そのたらいうどんの「山のせ」に「立ち寄りました。
中国、関西、中部、関東地方のナンバーの車が多く駐車していました。
s-DSC05320.jpg
 
と言うことは、全国的に人気の店と言うことです。 昼前なのにお客でいっぱいです。
s-DSC05322.jpg

これが「釜あげたらいうどん」なんですね。
s-DSC05323.jpg
あれれ、店内に入ってもお客でいっぱいです。
s-DSC05324.jpg

待つこと30分。カウンターと言うことで店内に案内されました。店員も急がしそうです。
s-DSC05326.jpg

「たらいうどんと旬さば寿司(1292円)」 を注文しました。
s-DSC05328.jpg

確かに、たらいに入っています。
s-DSC05330.jpg

こちらはも名物のサバ寿司です。サバが厚くってナカナカのものです。
 s-DSC05334.jpg

他にも色々な組み合わせがあるようです。
山のせ.JPG

ほりけん、「たらい うどん」なるものを聞いたことはありましたが、食べたのは初めてです。

「山のせ 松茂店」の所在地:板野郡松茂町中喜来字前原2番越の1 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

JR名古屋駅の名代きし麺の「激辛 地獄きしめん」 [グルメ(名古屋・名駅)]

JR名古屋駅の各プラットホームに、きし麺の立ち食い「名代きしめん」があります。
sEFBD93-DSC05102.jpg
そこの「激辛 地獄きしめん」の看板が目に飛び込んできました。
「いっぺん食べてみてちょ~~」の一言も気になります。
s-DSC05104-dd98c.jpgs-DSC05106-4949e.jpg
注文してみました。600円です。
s-DSC05111-858fc.jpg
赤味噌のような色です。
s-DSC05112-7d4ef.jpg
確かに麺はきしめんです。揚げやゴボウや人参など、具も色々入っています。
s-DSC05115-bfd44.jpg
出汁の色を良く見ると赤味噌の赤ではなく、唐辛子の赤です。 恐る恐る食べてみました。
ガーン!
s-DSC05116-8176d.jpg
しばらく、辛いものは控えることにしました。
nice!(216)  コメント(13) 
共通テーマ:グルメ・料理

灼熱の太陽の下でのガーデンの草引きの後はバーベキュー [菜園(夏・野菜作り・手料理)]

ハワイと徳島から帰って、1週間遅れのお盆休みを四日市の自宅で過ごしました。
暫らく自宅をあけていたことで、手造りのガーデンも雑草でいっぱいでした。
昼間、一日かけて草引きです。 
s-DSCN6648-b79df.jpg
夜は、そのガーデンでバーベキューにすることにしました。
s-DSCN6602.jpg

バーベキューの準備が整ってきました。
s-DSCN6604.jpg

霜降りの牛肉や牛タンなどを準備しました。
s-DSCN6606.jpg
s-DSCN6608.jpg

野菜も準備しました。茄子は自宅の庭で先程収獲したものです。
s-DSCN6610.jpg

勿論、火は炭火です。
s-DSCN6612.jpg

その炭火の上に牛肉、えび、野菜を載せました。そこに夏の夕日が差込みます。
s-DSCN6614.jpg
 
名古屋にも自宅を構えるほりけん、最後は愛知県特産の「いちじく」で締めました。
s-DSCN6618.jpg
 

盆明けの3日間、毎日8時間、灼熱の太陽の下、野良仕事に明け暮れました。
その分、バーベキューで英気を養いました。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

阿波踊りの後で「徳島ラーメン」を食べました [グルメ(四国地方)]

阿波踊りの徳島ではラーメンが有名です。 特に、徳島駅近くの「麺王」が有名です。
s-DSC05440.jpg

お品書きです。
s-DSC05443.jpg
「徳島ラーメン・ふつうめん」のギョーザセットに、ネギと半熟味玉をトッピング。

店内です。女性客の多さが目立ちます。
s-DSC05446.jpg

来ました。徳島ラーメン・ふつう麺です。  
s-DSC05447.jpg

ネギはトッピングです(左)。それをタップリとラーメンの上に載せます。
s-DSC05448.jpgs-DSC05450.jpg
トッピングで半熟卵がやってきました。
s-DSC05452.jpgs-DSC05454.jpg
ラーメンの上に載せてみました。
 s-DSC05456.jpg

ギョーザがやってきました。
s-DSC05466.jpg
 
名古屋で徳島ラーメンを食べたことがありますが、徳島で食べる徳島ラーメンは最高でした。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

400年以上の歴史をもつ徳島の「滝の焼餅」 [グルメ(四国地方)]

徳島の名産品の中に「滝の焼餅」があります。 400年以上の歴史をもっています。
s-DSCN6559-bebb7.jpgs-DSCN6564.jpg
 
徳島駅の土産物売り場でお婆ちゃんがその餅を焼いていました。
s-DSC05466.jpg
御婆ちゃんでなければ、焼き加減も味もダメなんでしょうね。
s-DS05470.jpg
菊の紋を打っていきます。
s-DSC06472.jpg

その裏側で、その焼き餅を食べることもできます。
s-DSC05460.jpg

ほりけんもお餅3個とお茶のセット(400円)を注文しました。
s-DSC05476.jpg
焼き加減がナカナカです。
s-DSC05478.jpg
中に餡が入っていますが、甘からず、焼いた餅に合います。
s-DSC05480.jpg

餅を薄くして焼くことで火の通りも良く、焦げ目と餡が絶妙の組み合わせです。
 

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

新名神高速道路の土山SAの「豚饅の丸フォン」の黒豚まん [サービスエリア(土山SA)]

新名神高速道路の土山SAに、「豚饅の丸フォン」があります。  
s-DSC04884-9d5f5.jpg
夏なんですが、熱いものが食べたくなります。
s-DSC02639.jpg

そこで、「黒豚まん(250円)」が売られています。
s-DSC02643.jpgs-DSC04882.jpg
1つ買って食べてみました。非常にジューシーなところが良いですね。
s-DSC02656.jpgs-DSC02633 (2).jpg

他にも「栗入りあんまん」が売られています。次回はこのあんまんですね。
s-DSC02645.jpgs-DSC02644.jpg
 
 
熱い時期、クーラーのきいたサービスエリアで温かい食べ物も良いものです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

徳島市の割烹・寿司「竹の瀬」で海の幸を満喫しました [グルメ(四国地方)]

徳島市の割烹・寿司の「竹の瀬」で、海の幸を満喫しました。

刺身の盛り合わせです。
s-DSCN5987.jpg
「うに」です。先程まで生きていました。うにの油が舌の上に広がります。
s-DSCN5990.jpg
鯨の肉です。赤身と高級な脂身です。生姜が合います。
s-DSCN5989.jpg
 鳴門の渦潮の中でそだった鯛です。水揚げして1日たったあたりが最高の味です。
s-DSCN5988.jpg
マグロの大トロです。舌にとろけます。
 s-DSCN5991.jpg
隣の県である高知県で水揚げされた「鰹のたたき」と蛸です。
s-DSCN5992.jpg

かさごの中で最上級の高級魚「喉黒(のどくろ)」の焼き物です。
日本海側からのものです。油がタップリですが、くどいはありません。
s-DSCN5994.jpg

それぞれに高級な海の幸を使かったにぎり寿司です。
s-DSCN5998.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

モスバーガーの期間限定「ナン・タコス」と「ナンチョリソカレー」 [グルメ(東京都)]

モスバーガーは日本発祥のハンバーガーショップで本社は東京にあります。
期間限定のポスターを見つけ早速店内へ行きました。
DSCN4822.jpg
 DSCN4822.jpg

期間限定の「ナン・タコス」のポテトSセット(680円)を注文しました。
DSCN4825.jpg

セットのコーラとポテトです。
DSCN4823.jpgDSCN4832.jpg

メインの「ナン・タコス」です。
タコスミートのタレと上に載っているレタスやトマトがとても合います。
スパイシーさがたまりませんね。
DSCN4829.jpgDSCN4827.jpg

「ナンチョリソカレー」です。単品です。
ナンの上に、ソーセージ、レッドペッパー、ホワイトペッパーなどのスパイスが入っています。
少しピリッとします。そこまで辛くはありません。
DSCN4835.jpg

カレーソースがたっぷりとかかっています。 千切りキャベツの食感ととても合いました。
DSCN4836.jpg

モスバーガー公式ホームページ

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

こんなに色々な阿波踊りがあるとは知りませんでした [地域紹介(四国地方)]

8月15日、阿波踊りの最終日を覗いてみました。そこには色々な阿波踊りがありました。

「本家大名連」に、殿様がいました。 
s-DSCN6432-a9fc6.jpg
お女中が鉢巻をして阿波踊りです(左)。刀持ちが殿様の前を歩いてはいけません(右)。
s-DSCN6434.jpgs-DSCN6433.jpg

「菊水連」からヒョットコです(左)。何か面を被っての男踊りです(右)。
ss-DSCN6423.jpgss-DSC05347.jpg

「ひまわり連」です。ここは徳島なんですが、宝塚歌劇団のようですが?
s-DSCN6371.jpg

徳島の名産である「すだち」から「すだち連」です。「すだち大使」の女性です(左)。
PR活動も大切なんですが、体が音楽に反応してしまいます(右)。
s-DSCN6514.jpgs-DSCN6509.jpg

イスラム圏からの留学生でしょうか。黒いターバンを巻いての男踊りです(左)。
外国の方でしょうか?身長190cmくらいでしょうか?ゆかたが短く見えます(右)。
ss-DSCN6522.jpgss-DSC05386.jpg

「華舞遊連」です。かなり、怖そうなんですが。
ss-DSCN6469.jpg

「歌舞伎連」から艶やかな衣装の2人が場を盛り上げます。
s-DSC05343.jpgs-DSC05344.jpg
 
色々な方々が、色々な衣装で阿波踊りを盛り上げていました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。