SSブログ

三重県四日市市の名物「とんてき」 まつもとの来来憲 大とんてき [グルメ(三重県・豚テキ・豚カツ)]

三重県四日市市にある「まつもとの来来憲」があります。
四日市名物のとんてきがあります。
14時で昼の営業は終わりですが、まだ店の前に行列ができていました。
DSCN5396.jpg
店内も大賑わいです。
DSCN5401.jpg
塩とんてき定食(1200円)です。トン汁、ライス、漬物はおかわりできます。
DSCN5402.jpg
野球のグローブのように厚い豚肉が切ってあります。
とんてきには必ずニンニクが入っています。食べても臭くありません。
柔らかくてジューシーです。塩ダレなのであっさりとしています。
DSCN5404.jpg
大とんてき定食(1675円)です。こちらもトン汁、ライス、漬物はおかわりできます。
DSCN5408.jpg
タレは濃く見えますが、食べてみるとくどくはありません。
肉の中までタレが染み込んでおいしいです。
DSCN5410.jpg
「まつもとの来来憲」の所在地:三重県四日市市松本2丁目7-24


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

四国第7霊場の光明山「十楽寺」 [地域紹介(四国地方)]

徳島県板野郡土成町にある 四国第7霊場の光明山「十楽寺」です。その「竜宮門」とも呼ばれる山門す。
s-DSCN5972-2.jpg
弘法大師は、阿弥陀如来をご本尊とし刻まれ、安置したのがこの寺のはじまりとのこと。
人間のもつ八つの苦難(生・老・病・死・愛別離・怨憎会・求不得・五陰盛)を離れ、
十の光明に輝く楽しみが得られるようにと寺号を光明山「十楽寺」としたとのこと。
竜宮門をくぐると直ぐに「水子地蔵」があります。
s-DSCN5973.jpg
手洗い所です。岩の間を、神秘的に水が流れます。
s-DSCN5975-2.jpg
さらに進むと中門があります。s-DSCN5974-2.jpg
奥まった所にある「太子堂」です。
s-DSCN5979-2.jpg
その手前に、やはり、水子地蔵です。
s-DSCN5980-2.jpg
帰りがけに見た「竜宮門」です。
s-DSCN5983-2.jpg
s-DSCN3981-2.jpg
今年の夏、四国霊場巡り、徳島の7つの霊場をお参りしました。
 第1霊場の竺和山「霊山寺」 http://horiken-shikidayori.blog.so-net.ne.jp/2010-08-25-1
 第2霊場の日照山「極楽寺」 http://horiken-shikidayori.blog.so-net.ne.jp/2010-08-28-1
 第3霊場の亀光山「金泉寺」 http://horiken-shikidayori.blog.so-net.ne.jp/2010-08-31-1
 第4霊場の黒巌山「大日寺」 http://horiken-shikidayori.blog.so-net.ne.jp/2010-08-31
 第5霊場の無尽山「地蔵寺」
 第6霊場の温泉山「安楽寺」 http://horiken-shikidayori.blog.so-net.ne.jp/2010-09-07
 第7霊場の光明山「十楽寺」 http://horiken-shikidayori.blog.so-net.ne.jp/2010-09-18

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。