SSブログ

水都おおがきハーフマラソン 2010 [地域紹介(岐阜県・大垣市)]

2010年10月31日、岐阜県大垣市で「水都おおがきハーフマラソン 2010」が開催されました。
心配された台風の影響も全くなく、晴天に恵まれた大会でした。
DSCN5985.jpg
選手たちは競技場と隣接した公園内でウォーミングアップをしていました。
DSCN6035.jpgDSCN6030.jpg
いよいよスタートの時間が迫ってきました。ランナーたちはスタートラインに向かいます。
DSCN5961.jpg
スタート直前のランナーたちです。 スタートラインぎりぎりまで並んでいます。
800名近くのランナーがハーフを走ります。
ss-DSCN5982.jpg
号砲と共に、ハーフ・マラソンがスタートしました。
ss-DSCN6016.jpg
先頭ランナー達が勢い飛び出しました。
ss-DSCN6018.jpg
さらに、時間をおいて10kmマラソンのランナーがそろいました。
ss-DSCN6050.jpg
号砲と共に、10kmマラソンがスタートしました。
ss-DSCN6053.jpg
ss-DSCN6054.jpg

こちらはジョギングの部のランナーたちです。
初心者のランナーや小学生のチームや親子向けの大会です。
s-DSCN6066.jpg
小学生が先頭に走ります。
ss-DSCN6070.jpg
元気がいっぱいの小学生は真っ先に走っていきました。みんな楽しそうでした。
DSCN6074.jpg
ハーフマラソン優勝者(愛知県庁)の記者会見です。
ss-DSCN6117.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

エーゲ海のイオス島に寄港しました [ギリシア紀行(エーゲ海)]

午前11時、イオス島に到着しました。
s-DSCN4579-2.JPG
午前7時、アテネを出港、パロネ島、ナクソク島に寄港し、イオス島に到着しました。
エーゲ海.JPG
寄港したのは、イソス島のOrmosです。
地図.jpg
Ormosの入江です。草木の育たない急斜面に沿って、白壁の家々が立ち並びます。
s-DSCN4553-2.JPG
山の頂上まで、白壁の家々が立ち並びます。
s-DSCN4551-2.JPG
こんなに急な岩肌の斜面にも家々です。
s-DSCN4588-2.JPG
断崖の上に教会です。
s-DSCN4598-2.JPG
その教会の白壁が海の青さに染まります。
s-DSCN4538-2.JPG
イオス島の港です。 観光客で賑わいます。
s-DSCN4561-2.JPG

面舵一杯。島を離れます。 赤い岩肌に白壁の家々を背後に見ます。
鋸刃状の山々です。そこに、青い海と青い空。
s-DSCN4583-2.JPG
港が遠ざかっていきます。
s-DSCN4585-2.JPG
真っ青な空、真っ青な海、これがエーゲ海です。
s-DSCN4593-2.JPG
ほりけんの乗る高速船は、いよいよ、最終目的地サントリーニ島を目指します。
日本でその写真を目にすることが多い、あのサントリーニ島です。胸が高鳴ります。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

水の都、岐阜県大垣市の名水「大手いこ井の泉」 [地域紹介(岐阜県・大垣市)]

岐阜県大垣市内の大垣駅に続く商店街沿いに「大手いこ井の泉」を発見しました。
DSCN6704.jpg
平成15年度に水都大垣のPRでこの広場が整備されました。
DSCN6694.jpgDSCN6206.jpg
何本かのペットボトルに水を汲む少年もいました。毎日の日課でしょうか。
勢い良く水が噴出します。最大0.369立方メートル/分で噴出しているそうです。
DSCN6208.jpgDSCN6703.jpg
地下138mから生の天然水が湧き出ています。滑らかな清水です。
DSCN6700.jpg
地下から湧き出た池には金魚や鯉も泳いでいました。透き通った綺麗な水です。
DSCN6697.jpg
大手いこ井の泉の所在地:大垣市郭町2丁目11番地



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。