SSブログ

名古屋駅の駅弁、戦国シリーズに乗って出張しています [駅弁(名古屋駅)]

名古屋駅の新幹線乗り場です。 関東・関西への出張が度重なります。
s-CIMG0306.jpg
新幹線での出張の楽しみは駅弁です。ほりけん、出張に合わせて駅弁を選びます。
s-CIMG0305-2.jpg
ちょっと高いのですが、贅沢に信長善(1200円)です。
勝算がある仕事で関東・関西に向かう日に選びます。信長の勝ち戦にあやかります。s-SANY0508.jpgs-SANY0512.jpg
これが「本能寺の変」の前、信長が食した晩餐です。
s-SANY0514.jpg
信長が好んだとされる蒲焼きです(右)。愛知県がうなぎ生産で全国2位です。
鶏肉です(右)。今も、鶏肉の名古屋コーチンは名古屋の名物です。
s-SANY0538.jpgs-SANY0540.jpg

手ごろ感のある家康善です(800円)。
長期戦の仕事で関東に出向く日に選びます。家康の「鳴くまで待とう」の心境です。
s-DSC01987.jpg
竹で編んだ入れ物に入っています。笹が敷かれています。
s-DSC02037.jpg
お結びは、毎日、家康が食べたとされる「麦飯のおにぎり」でした(左)。
家康が好んだ焼き味噌です(右)。この家康が出た岡崎に八丁味噌はあります。
s-DSC02039.jpgs-DSC02043-2.jpg
家康と言えば鯛。家康と言えば天婦羅。と言うことで鯛の天婦羅です。
ss-DSC02042.jpg

秀吉善です(1000円)。今度の関西への出張で食べるつもりです。
秀吉の「千成ひようたん」です。関西での大勝利を確信した日に買う予定です。
s-DSC01988.jpg
厳しい戦いのビジネスで、関東に出張することもあります。
そんな日、ほりけんや名古屋人がカバンにしのばせるのが、この21世紀出陣弁当です。
s-SANY0225.jpgs-SANY0231.jpg
勿論、ビジネスマンの心をつかみ「駅弁コンテスト 大人の部 グランプリ受賞」です(左)。
勝ち栗です。どうしても、今回の出張で、勝ちを収めばなりません。その気持ちを込めます。
s-SANY0226.jpgs-SANY0211.jpg
コンニャクの旗です(左)。 ほら貝です(右)。戦国時代、旗やほら貝は大切でした。
s-SANY0246.jpgs-SANY0240.jpg
そして、まさに雌雄を決する出張の時に買うのが「関が原出陣弁当」です。
s-DSCN5637-2.jpg
人気テレビゲーム「戦国BASARA3」の真田幸村や伊達政宗のキャラクターです
s-s-DSCN5638.jpg
色々なものが入っています。どうも、東軍と西軍の武将が好んだ食べ物が入っています。
s-DSCN5640.jpg
東軍の徳川家康の好物だった天婦羅にちなんだ「海老の天婦羅」
それに、伊達政宗の好物だったち言われている「伊達巻き」です。
s-DSCN5642.jpg
西軍の石田三成が秀吉にふるまった「三献の茶」にちなんだ「抹茶胡麻豆腐」です(左)。
真田幸村の初陣の地とされている群馬県にちなんだ「網こんにゃくの煮物」です(右)。
s-DSCN5640-2.jpgs-DSCN5644.jpg
名古屋のビジネス人の出張。新幹線の中、駅弁と共に、戦いの火蓋は切って落とされます。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。