SSブログ

東京秋葉原の「ゴーゴーカレー」での重量が2.5kgのカレー [グルメ(東京都)]

東京秋葉原です。東京での学会があるときには、秋葉原によく宿泊します。
s-DSC00059.jpg
そこに、北陸地方に13店、関東地方に14店をかまえる「ゴーゴーカレー」があります。
s-DSC00056.jpg
学生と入ることにしました。
s-DSC00038.jpg
世界最強の極総重量2.5kgが目に留まりました。1日5食限定です。
さすがに、2.5kgにチャレンジする勇気はなく、メジャーカレーに挑戦です。
2.5kgカレー.JPG
注文したメジャーカレーが来ました。10円玉と比較して、その大きさが分かると思います。
還暦のほりけんにはかなりきつかったのですが、少し残しましたが、ほとんど完食しました。
s-DSC00049.jpg
一方、学生は、小さ目のゴーゴーカレーだったり、
s-DSC00045.jpg
チキンカツカレーだったりしました。
s-コDSC00046.jpg
 取材も多かったりして、「魔法のレストラン」でも紹介されたようです。s-DSC00041.jpg
s-DSC00040.jpg
40歳も若い学生との食事、これも先生の特権です。

nice!(262)  コメント(17) 
共通テーマ:グルメ・料理

ボストンの焼きそば・ラーメン屋さんと海外持参のキッコーマン醤油 [米国紀行(ボストン)]

ボストンの学会会場からホテルに戻ると食事がとれないと言うことで、
夕食には、ダウンタウン近くのマーケット・プレイスに出かけることが多くありました。
 
ほりけん、20年以上前に、ボストンから200kmほどは離れたHartfordで
生活をしていたことがあり、 ボストンを訪問した時は必ず立ち寄った場所です。
地図.JPG
ボストンで最も多くの観光客を集める場所です。
s-DSC09645.jpg
そこに、「ワガママ」と言う名前のレストランがあります。
s-DSC09648.jpg
中に入ってみました。もう、閉店時間も近く客は多くはありません。
s-DSC09647.jpg
外でも食事を楽しむ人もいます。
s-DSC09646.jpg
メニューです。「焼きそば」や「焼きうどん」などがあります。
s-DSC09651.jpg
焼きそばです。 ソース味ですが、やや薄味です。s-DSC09653.jpg
こんな時のために、海外では、必ず「キッコーマン醤油」を持参しています。
s-DSC00035.jpg
 
味噌ラーメンです。この味は正解です。
s-DSC09652.jpg
 
海外に出張すると、気がつくと、決まって、日本食屋さんに入っています。

nice!(228)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

ボストンのホテルから眺めた朝焼けと夕焼けと夜景 [米国紀行(ボストン)]

飛行場の近くにホテルをとりました。そのボストン国際空港の上空の朝焼けです。
s-DSC09663.jpg
ホテルの東に飛行場、西にダウンタウンがあります。 
飛行場の地図.JPG
飛行場に朝が明けてきました。
s-DSC09660.jpg
  日の出です。
s-DSC09670.jpg
ダウンタウンが朝日を映します。
s-DSC09682.jpg
空が青くなってきました。
s-DSC09672.jpg
ダウンタウンも明けてきました。
s-DSC09685.jpg
 一方、こちらは、ダウンタウンの夕焼けです。
s-DSC09574-2.jpg
ダウンタウンの夜景です。
s-DSC09771.jpg

 

nice!(252)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

ボストンの学会会場近くのレストランで昼食。外れたり、当たったり。 [学生との海外出張(ボストン)]

ボストンの「WESTINホテル」の学会会場近くに、昼食ができるレストランを見つけました。
1週間の学会の期間、2回、このレストランで昼食をとりました。
s-DSC09320.jpg
海の上のレストランです。
s-DSC09733.jpg
隣には、観光船も停泊しています。
s-DSC0935.jpg
 
中は居酒屋風です。
 s-DSC09746.jpg
 日本でもよく見かけるような、昼間はレストランで夜は居酒屋です。
s-DSC09745.jpg
 中からの眺めもなかなかです。
s-DSC09744.jpg
 
海外のレストランで難しいのが、メニューでの食べ物探しです。
ほりけんの学生も、店の綺麗な女性に急かされ、一苦労です。
 s-DSC09741.jpg
 ほりけんが1日目に頼んだものは、スモークした七面鳥のサントイッチでした。
s-DSC09759.jpg
どうみても、普通のハムの味でした。ただ、日本のハムサンドに比べ異常なボリュームです。
どちらかと言えば、外れです
s-DSC09760.jpg
 
2日目に頼んだのは、「タイ風ビーフ・サラダ」です。 焼いたビーフの味が最高です。
ビーフの下は、白菜で一杯です。 栄養のバランスと言い、味と言い、当たりです
s-DSC09813.jpg
ヌードル入りとありましたが、ちょっと日本のヌードルではありません。 でもOKです。
s-DSC09815.jpg
 
当たり外れが多い海外での食事です。
栄養のバランスどころか、注文した食べ物がノドを通るかどうかで、仕事への影響も大です。

nice!(241)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

米国ボストンで電気化学会が開催されました [学生との海外出張(ボストン)]

10月8日~14日まで、米国マサチューセッツ州ボストンで電気化学会が開催されました。
 
ホテルからシャットルバスで飛行場に行き、そこから会場を通るバスに乗るルートです。
 バスの中です。到着した日の夏のような暑さは、そこにはありませんでした。
s-DSC09735.jpg
トレード・センター駅近くにある「 WESTIN HOTEL」が会場です。
電気化学会は、このホテルの1~2階の会議場全体を使って開催されます。
 s-DSC09704.jpg
その会場はボストンのダウンタウンの目と鼻の先にあります。
s-DSC09580.jpg
 
ホテルのロビーに入ると電気化学の関係者で溢れかえっていました。
s-DSC09716.jpg
 ホテルの中に「ECS(電気化学会):Electrochemical Society」のゲートがあります。s-DSC09636.jpg
母親が発表するのでしょう。子供が記念撮影です。
s-DSC09821.jpgs-SC09820-2.jpg
受付も8日間行なわれています。学会は、毎日、朝8時から夜8時まで行なわれます。
s-DSC09637.jpg
口頭発表とポスター発表があります。ポスター発表も人で溢れかえります。
s-DSC09721-2.jpg
ほりけんの学生のポスター発表です。
s-DSC09723.jpg
学会が終わるのは夜8時です。その頃にはダウンタウンも夜景の中でした。
s-DSC09642.jpg
 
こうして、二次電池や燃料電池などの電気化学の分野の研究者が一同に会します。

nice!(231)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

燃料電池製作体験授業、ほりけんの回顧録(2005~2006年) [教育(高校生への授業)]

2005~2006年、ほりけんの燃料電池製作体験授業は、
三重県教育委員の依頼を受け、特に、三重県立の高校を対象に行いました。
s-全体.jpg
 s-注釈.jpg
2006年11月、駅伝で有名な三重県立上野工業高校です。
s-DSC00582.jpg
 ほりけんの研究室の卒業生の中にも、上野工業高校の駅伝出身者がいました。
(ちなみに、豊田工業高校出身で、昨年、箱根駅伝で区間新記録を作った早稲田大学の
三田選手もほりけんの燃料電池製作体験授業の受講者でした。)
製作体験授業の前に、ほりけんによる燃料電池の講義です。
s-DSC00578.jpg
講義の後で、製作体験が始まりました。
s-DSC00583.jpg
プロペラの回転で、水素による発電の可能性を確かめます。
s-DSC00584.jpg
2007年から、ほりけんの燃料電池製作体験授業は、愛知全県に展開していきました。

nice!(129)  コメント(1) 
共通テーマ:学校

ラムネの色々。もみじ饅頭、塩、キムチ、たこ焼き、きび団子の風味です。 [グルメ(滋賀県)]

10月の夕暮れ時、名神高速道路の「EXPASA多賀」 に寄りました。
s-DSCF6230.jpg
s-DSC09202.jpg
そこに、色々なラムネが売られていました。
秋です。広島から「もみじ饅頭風味ラムネ」です。
s-DSC09214.jpg
これも広島の「塩ラムネ」です。
s-DSC09216.jpg
こちらは、大阪の 「キムチ風ラムネ」です。
 s-DSC09211.jpg
岡山からは、「きびだんご風味ラムネ」です。
s-DSC09213.jpg
ついには、大阪から「たこ焼き風ラムネ」が出されていました。
s-DSC09215.jpg
と言うことで、「たこ焼き風ラムネ(160円)」を買ってみました。
s-DSC09312.jpgs-DSC09316.jpg
大阪名物のたこ焼きではありますが、たこ焼きは入っていません。
s-DSC09318.jpgs-DSC09317.jpg 
確かに、味は、ソース味でした。味の方は・・・・・・・

nice!(291)  コメント(16) 
共通テーマ:グルメ・料理

海外出張の時、どのシーズンの服を持参するのか?悩みます [米国紀行(ボストン)]

 10月中旬、ボストンに夏の日差しが戻っています。子供たちはたまらず水遊びです。
s-DSC09556.jpg
25℃とは言っていますが、炎天下は30℃を超えています。
s-DSC09557.jpg 
噴水と言うよりも噴霧の中で戯れます。
s-DSC09559.jpg
大人も服なんか来ていられません。裸で木陰を探します。s-DSC09555.jpg 
通りでは、大人は半そで半ズボンです。
s-DSC09553.jpg 
船の上でも、みなさん半袖です。
s-DSC09545.jpg
そんな中、「ボストンは北海道の緯度で名古屋の冬」と聞かされ、冬支度のほりけん、
ユニクロのヒートテックの長袖でタートルネックの下着(左)や、ダウンの上着(右)を持参。
s-DSC09656.jpgs-DSC09655.jpg
早く、こうした真夏が終わらなと、着るものがなくて困り果てているほりけんです。
海外出張の時、いつも、どのシーズンの服を持参していいか?悩みます。
今回のボストンのような異常気象ばかりは、政治家ではありませんが「想定範囲外」です。

nice!(247)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

ボストンのホテルに到着しました [米国紀行(ボストン)]

デトロイトからボストンへ飛びました。ボストンのダウンタウンです。s-DSC09475.jpg

眼下にボストンの街が見えます。家々が、まるで、おもちゃのようです。s-DSC09481.jpg

ホテルに着いたときは夕方でした。ボストンの対岸にあるホテルです。ロビーから眺めです。s-DSC09492.jpg

ホテルを出て、夕焼けを背景に浮き出るボストンのダウンタウンを眺めてみました。s-DSC09574.jpg

翌朝です。今日は、学会に出席する学生の懇親会があります。ほりけんの学生も出席です。
早朝、改めてホテルを眺めて見ました。青空を背景に絵のようです。
s-DSCF6246.jpg
ホテルのガラスにボストンのダウンタウンが写し出されます。 
s-DSCF6257.jpg

 ボストンのダウンタウンの夜も絶景でしたが、昼間のボストンの眺めも最高です。s-DSCF6242.jpg

ホテルの玄関近くの木々が、赤いつぼみと可愛く白い花をつけていました。s-DSC09698.jpg

s-DSC09702.jpg

明日から1週間の予定で学会が開催されます。


nice!(254)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

海外出張の日本での食べおさめは「きしめん」でした。 [グルメ(三重県・全県)]

10月8日、中部国際空港(セントレア)から、デトロイトを経由して、ボストンに出張しています。
いつも、セントレアからの海外出張のときは、セントレアで日本食の食べおさめをします。
丸忠の寿司だったり、一刻堂のラーメンだったりします
s-DSC09443.jpgs-DSC09440.jpg
その日は、美濃味匠の名古屋名産の「きしめん」を食しました。 
s-DSC09432.jpg s-DSC09435.jpg
セントレアから米国に入る場合、東海岸へは決まってデトロイトを経由します。
ss-DSC09452.jpg 
そのため、デトロイト空港は名古屋人にとって米国への玄関です。
デトロイト空港中心にレストラン街があり(左)、奥に日本食「MUSASHI」があります(右)。
s-DSC09453.jpgs-DSC09454.jpg
ほりけん、米国での食はデトロイト空港のMUSASHIから始まります。
セントレアのうどんで食べおさめると、デトロイトではうどんから始まります。
その日、セントレアのMUSASHIで注文した天婦羅うどん($11)です。
s-DSC09461.jpg
勿論、セントレアを寿司で食べおさめすれば、MUSASHIではパックの寿司です。
s-DSC09455.jpg
セントレアを矢場とんのわらじ豚カツで食べおさめれば、
いきなり、キング・キング・バーガーでスタートしたりもします。
s-DSC09468.jpg
出張時、いつまでたっても、日本食が恋しいほりけんです。

nice!(197)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。