SSブログ

国宝犬山城の城下町を散策して見つけたもの [地域紹介(愛知県・犬山市)]

愛知県犬山市に国宝に指定された犬山城があります。
室町時代1537に建てられ、天守は日本最古の様式です。
122079214299816418459.jpg
 
犬山城からは岐阜市内、木曽川を眺めることができます。
IMG_2464-c5ba3.jpgIMG_2467-3d876.jpg
 
犬山城下町は総構えと呼ばれる、城と城下町の外周を堀で囲い込んだ城郭構造をそのまま残しています。
名物の田楽の旗もところどころ見かけます。
DSCF6952.jpg
 
 軒先に和風の飾りがありました。風情があります。
DSCF6956.jpg
 
昔ながらの電灯や軒下には醤油の壷が並んでいます。
DSCF6958.jpg
 
犬山祭りの山車のミニチュア模型です。
DSCF6964.jpg
 
重要無形民俗文化財されているの犬山祭りです。
毎年4月の第1週の土曜日、日曜日に開催する祭りです。
 simg_7670trm_1.jpg
 
 

nice!(191)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

犬山名物 田楽を求め、犬山城麓にある「でんがく 蔵」で食す [グルメ(愛知県・犬山市)]

愛知県犬山市にある国宝犬山城です。室町時代に建てられ、天守は日本最古の様式です。
122079214299816418459.jpg
 
犬山城の城下町を歩いてみます。
DSCF6952.jpg
 
犬山名物である田楽を食べるため「でんがく 蔵」に入ってみました。
DSCF6963.jpg
 
田楽は串に刺さった豆腐を焼いて、甘辛赤味噌のたれをつけたものです。
DSCF6969.jpg
 
山椒の葉が味噌の風味を引き立てます。美味しくてヘルシーな豆腐料理です。
DSCF6971-1.jpg
 
 

nice!(210)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

明治12年(1879)建設の洋風の旧三重県庁 [地域紹介(愛知県・犬山市)]

明治村内に国指定重要文化財として登録された旧三重県庁が保存されています。
旧所在地 三重県津市栄町にありました。
出入口や窓も洋風が取り入れられ、半円アーチや円弧アーチの形になっています。
昭和39年(1964)の現県庁舎新築に伴い、博物館明治村に移築復元されました。
DSCN3740.jpg
 
洋風で豪華な県庁の入り口です。
mieken.jpg
 
中央政府によって任命された府知事・県令が各府県に派遣されるようになりました。
それぞれの府県では、当初は既存の建物を県庁として使っていたが、
開明的な県令は先を争うように洋風の新庁舎を建設するようになりました。
この三重県庁舎も明治9年(1876)、県令岩村定高によって計画され、3年後の同12年に完成しました。
 
meiji_081.jpg
 
三重県津市にある現在の三重県庁です。
07.9.5.2e.jpg
 
愛知県犬山市にある博物館 明治村は、明治時代の建物等を移築・復元し、
当時の歴史や文化を残しています。map.jpg
 
 

nice!(188)  コメント(5) 
共通テーマ:地域

忙しい時にはこれ!たった1分でできる蟹雑炊 [グルメ(自宅の手料理)]

 知多半島へ向かう途中のサービスエリアや漁港の近くの鮮魚市場にぞうすいシリーズを見つけました。
その中の一つ「蟹ぞうすい」です。
DSCN3652.jpgDSCN3653.jpg
 
美味しい食べ方は袋に入っている六穀米とスープとお湯を注ぐだけで出来上がりますが、
物足りなさそうだったのでご飯を軽くつけました。
DSCN3657.jpg
 
白ごはんの上に六穀米を載せます。
DSCN3661.jpg
 
トッピングに漬物を入れました。
DSCN3671.jpg
 
お湯を注ぎます。
DSCN3674.jpg
 
和風だしがきいて、あっさりしてスルスルと入っていきました。
夏バテ時にはいいかもしれません。
 
 かにスープの素を入れて、かき混ぜて出来上がりです。
DSCN3679.jpg
 

nice!(183)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

高校生が作った食品を試食する [日常の生活]

 高校生が営業する 高校生レストラン「まごの店」でも有名になった高校のように
農業高校で育てた野菜や果物を使って商品にしたり、調理科や食物栄養科などを
もつ高校が製菓会社と共同開発したりという取り組みもみられるようになりました。
IMG_3316.jpg 
 
三重県内の高校生と清水製菓が共同企画したコロットドーナツです。
 IMG_3400.jpg
 
丸い形のドーナツで美味しいです。食べやすい大きさです。
IMG_3403.jpgIMG_3404.jpg
 
昔懐かしのミヤタのヤングドーナツのような感じです。
20060219_113156.jpg
 
 
青森県立柏農業高校のりんごジュースです。 青森県産のリンゴをまるごとジュースにしました。
100%ジュースです。濃厚でフルーティーです。
DSCN3813.jpgDSCN3814.jpg

nice!(192)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

明治42年(1909年)の第八高等学校正門が明治村に。 [地域紹介(愛知県・犬山市)]

愛知県犬山市にある博物館 明治村は、明治時代の建物等を移築・復元し、
当時の歴史や文化を残しています。
 
明治村自体が一つの街になっています。
map.jpg
 明治村の正門として使われているこの門は、名古屋市瑞穂区にあった旧制第八高等学校の正門でした。
明治41年(1908)に設立され、愛知県立第一中学校の旧校舎を借りて開校したが、
翌42年12月に新校舎が落成し、移転しました。
 DSCN3737.jpg
 
有形文化財として登録された門です。四本の門柱は赤いレンガと白い花崗岩が
使われています。
DSCN3738.jpg
 
当時の明治41年に開校した旧制高等学校です。
理系と文系があり3年間の修業年数を終えると帝国大学に進みました。
現在の大学教養課程に相当し、名古屋市立大学の山の畑キャンパスとなっています。
taisho_archives714.jpg
 
 
 
 

nice!(201)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

明治村 京甘味処 なか井茶寮で火照った体を冷やす [グルメ(愛知県・犬山市)]

明治村内にある京都中井酒造 中井家は、江戸時代の天明7年(1787)京都河原町二条で
商売を始めました。その後享和3年(1803)やや西 の御幸通りで酒屋を開業したが、
元治元年(1864)長州藩と会津・薩摩両藩京都御所蛤御門付近で衝突した事件(禁門の変)で
焼失、そ の後、この建物が再建されました。
 s-IMG_3367.jpg
 
「町屋」と呼ばれるこの建物は、入口から奥へ通り土間が通っています。
この中井酒造では、住まいの部分の座敷と作業場の吹抜きがあり、
その造りを見ながら休憩できる建物になっていました。
s-IMG_3362.jpg
 
 まだ厳しい残暑から逃れるためになか井茶寮に駆け込みました。
特選抹茶氷(800円)です。かなりの大盛りです。
s-IMG_3365.jpg
 
表です。抹茶の氷の上にバニラアイスと抹茶アイス、餡が載っています。
結構な量ですが、ぺろりとたいらげました。体も十分に冷えました。
s-IMG_3366.jpg

nice!(198)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

三河湾を高台から眺める喫茶店「フレベール・ラデュ」 [グルメ(愛知県・知多郡)]

国道247号線沿の小高い丘の上に喫茶店「フレベール・ラデュ」があります。
今年5月にオープンしたばかりのおしゃれな喫茶店です。
 IMG_3294.jpg
 
おしゃれでアンティークな感じの店内です。 木の温もりを感じます。
お菓子やケーキもありドリンクとセットで注文するのがおススメです。
DSCN3551.jpg
 
アイスカフェオレです。
DSCN3549.jpg
 
コーヒーの香りがいいです。
DSCN3550.jpg
 
お店を出て階段を下ってると、赤いカニに遭遇しました。サワガニでしょうか。
IMG_3298.jpg
 
大きなハサミと睨みつけられた目が怖くて触ることもできませんでした。
IMG_3297.jpg

nice!(205)  コメント(8) 
共通テーマ:グルメ・料理

愛知県知多郡美浜町の野間大坊「大御堂寺本殿」のお守りのいろいろ [地域紹介(愛知県・知多郡)]

入浴中に襲撃を受けて殺害されたとされる源義朝のお墓がある野間大坊の
本堂の隣に、 国の重要文化財指定の大御堂寺本殿があります。
 DSCN3321.jpg
 
本四国巡拝路。四国八十八カ所のお砂踏み霊場となっています。
四国まで行けない人でもここを歩けば八十八カ所回ったのと同じ功徳があるそうです。
DSCN3319.jpg
 
巡拝路の入り口や本殿の外にも何でもお願いを聞いてくれる5cmほどの
「お願い地蔵様」がびっしりと並んでいます。
IMG_3230.jpg
 
本殿の前にいろんなお守りが並んでいました。驚いたのがペット守りです。
お守り2.JPG
 
恋のお守りや就職祈願はキャラクターになってます。
今どきの若者向け用に作られています。
合格お守りは合格の「合」の字形になっていました。
お守り3.JPG
 
最近通学時に交通事故に巻き込まれるニュースが飛び交います。
そういった小学生のためのお守り「交通安全」「学業」を祈願するランドセル形のお守りもあります。
お守り1.JPG
 

nice!(181)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

愛知県江南市にある和菓子屋「みつ雀」の涼し餅 [グルメ(愛知県・江南市)]

愛知県江南市に有名な和菓子屋「みつ雀」があります。
季節に合わせいろいろな和菓子を提供しています。
DSCN3722.jpg
 
この夏限定の「涼し餅」です。見るからに涼しそうな色です。冷やして食べるといいみたいです。
IMG_3374.jpg
 
レモンのお餅です。さっぱり爽やかなレモン味に果肉が入っています。
IMG_3380.jpg
 
青うめ味のお餅です。爽やかな甘酸っぱさがいいです。
IMG_3384.jpg
 
メロンのお餅です。 程よい甘さとメロン味がいいですね。
IMG_3382.jpg
 
 

nice!(185)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。