SSブログ

何気なく足を休めていたのですが、気がつけば本場の大道芸 [米国紀行(ニューヨーク)]

ニューヨークのワールドトレードセンターの跡地に立つビルの下にある公園です。
疲れた足を休めます。
 s-DSCN4286.jpg
そのビルの下で、たまたまほりけんが座っていた前で、6名の黒人による大道芸が始まりました。
はじめは、何気なく見ていたのですが、だんだん面白くなってきました。
 
最後には、観客の中から選ばれ(写真の左端)、
s-DSCN4373.jpg
5名が立たされました。
s-DSCN4379.jpg
 
そして、5名に前かがみになるよう指示がでました。そこに1人の黒人が走ってきました。
s-DSCN4387.jpg
ジャンプです。
s-DSCN4388.jpg
前かがみになった5人の上で
s-DSCN4389.jpg
 1回転して飛び越えていきました。
s-DSCN4390.jpg
 
何気なく足を休めて座っていたほりけんの前での大道芸、終わってお金を集めに来たときには、
 
それまで1ドル札を準備していたのですが、
1ドル札.JPG
思わず、5ドルを払ってしまいました。
ドル札.JPG

nice!(188)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

デトロイト空港の2つの日本食レストラン「空」と「武蔵」 [米国紀行(デトロイト・アナーバー)]

名古屋国際空港から米国本土への便はデトロイトに限られます。
名古屋人にとって「デトロイト空港」は米国への玄関です。
そのデトロイト空港に日本食レストランが2店あります。「SORA(空)」と「MUSASHI(武蔵)」です。
 
「SORA(空)」です。少し高級感があります。
s-DSCN4047.jpg
 SORAの店内です。結構にぎわっています。
s-DSCN4038.jpg
3人の出張です。ちらし寿司 と ラーメン と 素蕎麦です。
s-DSCN4039.jpg
ちらし寿司です。2000円程度です。味は日本のものとかわりません。
s-DSCN4044.jpg
ラーメンです。出汁が甘いです。胡椒をたっぷり入れて食べれば大丈夫です。
s-DSCN4042.jpg
素そばです。やはり出汁は甘いです。
s-DSCN4043.jpg
 
 
一方、こちらは、ファーストフード店風の「MUSASHI(武蔵)」です。
s-DSC09453.jpg
寿司はパックです。
s-DSC09455.jpg
うなぎ丼です。
s-DSC09456-s.jpg
天婦羅うどんです。出汁は、日本の味に近いです。
s-DSC09461.jpg
大福やどらやきもあります。米国の旅に疲れてデトロイトに着くと、つい食べてしまいます。
s-DSC09457.jpg
 
名古屋人にとっての米国への玄関「デトロイト空港」。
米国を旅してこの「デトロイト空港」に着くと、既に日本に帰ったようで、ホッとする空港です。

nice!(193)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

ニューヨークのグランドゼル近くの今日この頃 [米国紀行(ニューヨーク)]

ニューヨークのワールドトレードセンターの跡地(グランド・ゼロ)近くに新しいビルが
建設されています。
s-DSCN4294.jpgs-DSCN4291.jpg
工事が進んでいます。
s-DSCN4305.jpg
 その裾にある公園です。観光客が足を休めています。
s-DSCN4290.jpg
多くの店も出ています。
s-DSCN4286-2.jpg
チェスを楽しむ人もいます。
s-DSCN4295.jpg
 こうした大道芸も見かけます。
s-DSCN4330.jpg
 
かつてのワールドトレードセンタービルの再来を待ち焦がれているようでした。
WTC2.jpg

nice!(191)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

ナイヤガラの滝の虹と、ナイヤガラの滝の「レインボー巻き」 [米国紀行(ナイヤガラの滝)]

General Motorsの燃料電池の研究所があるRochesterから目と鼻の先に
ナイヤガラの滝があります。虹がかかることがよくあります。
s-DSCN4120.jpg
そのナイヤガラの滝も最近はすっかり観光客で溢れかえるようになりました。
寿司屋もあります。
s-DSCN4132.jpg
 何種類もの寿司が売られています。覗いてみました。
s-DSCN4140.jpgs-DSCN4141.jpg
やっぱり、巻物が多く置いてあります。
s-DSCN4131-2.jpg
兎に角、カラブルです。 餃子まであります。
s-DSCN4131-3.jpg
虹のナイヤガラの滝です。レインボー巻きを頼みました。
s-DSCN4134.jpg
日本にないのはアボガドとゴマですよね。
s-DSCN4133.jpg
わさびです。
 s-DSCN4135.jpg
 
一方、こちらは、3月にサンディエゴで食べたレインボー巻きです。
s-DSCN0612.jpg
s-DSCN0616.jpg
s-DSCN0614.jpg
 

nice!(199)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

General Motors の研究所を訪ねて [米国紀行(ロチェスター)]

燃料電池自動車の実用化が近付いてきました。
夏休みの時期、米国で燃料電池自動車のトップを走るGMの研究所を訪問しました。
大学院生とGM開発リーダーです。
s-CIMG0126.jpg
何台もの燃料電池自動車が置いてあります。
s-DSCN4168.jpg
午後1時半に始まった打合せは午後7時半まで続きました。
サマータイムで7時半でも、まだ、太陽はかなり高くにあります。
s-DSCN4169.jpg
開発リーダーが運転をしてくれます。
s-CIMG0130.jpg
スタートです。
s-DSCN4165.jpg
燃料電池とバッテリーのハイブリッドです。
s-DSCN4816.jpg
10万km近くを走りこんでいます。
s-DSCN4814.jpg
陽が少し傾きかけた街中を走ります。
s-DSCN4170.jpg
排気ガスはでません。
s-DSCN4168.jpg
出るのは水だけです。
s-CIMG0131.jpg
 
燃料電池の試乗が終わったのは夕方の8時半でした。
s-DSCN4172.jpg
 こうしたかた舎にGMの研究所はありました。
s-DSCN4173.jpg
 企業訪問の後の夕食。ホッとする時間です。
s-DSCN4176.jpg

nice!(200)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

おわら風の盆 男性踊りと女性踊りを目の前で鑑賞させて頂きました [地域紹介(富山県)]

おわら風の盆は、富山県富山市八尾町で毎年9月1日から3日にかけて
行なわれている代表的なお祭りです。 越中おわら節の哀切感に満ちた旋律にのって、
坂が多い町の道筋で無言の踊り手たちが洗練された踊りを披露します。
 
ただ、例年、観光客が多く、写真には観光客の頭ばっかりが写って踊りが撮れません。s-DSC_0317.jpg
フラッシュは厳禁です。数百枚の中には良いのも含まれていますが、やっぱり人の頭が入ります。
s-DSC_0330.jpg
千枚に一枚はこうした写真も含まれまれたりもしますが、なかなか良い写真にはなりません。
s-DSC_0337.jpg
 
ところが、今年は、優雅な女踊り、勇壮な男踊り、哀調のある音色を奏でる胡弓を聞きながら
特別に披露させて頂きました。
 
男踊りです。キレと迫力があります。
男性踊り動画.gif
 
 女踊りです。男踊りと違って、優雅で艶やかです。
女性踊り動画.gif
 
おわら風の盆、5年目にして直近で鑑賞させていただきました。

nice!(187)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

師崎港で見つけたストラップのお土産 [グルメ(愛知県・知多郡)]

師崎港は知多半島の先端に漁港やフェリー乗り場として利用されています。DSC00464.jpg
 
お土産売り場ではいろいろなお土産がありました。
日間賀島名物のタコがあります。バレーボールサイズのぬいぐるみです。
DSCN3527.jpg
 
 ハローキティーのストラップです。伊良湖の電照菊のキティー、
半田市の新美南吉 ごんぎつねの着ぐるみをきたキティー、
ごんぎつねの物語に出てくる「ごん」が盗んだウナギを持ったキティー、
蒲郡市の名産「蒲郡みかん」に入ったキティーです。
DSCN3498.jpgDSCN3502.jpgDSCN3501.jpgDSCN3504.jpg
 
岡崎市名物の八丁味噌を仕込むキティー、
日間賀島のタコをかぶるキティー、
知多名物のえびせんべいの上に乗って、エビの頭をかぶったキティーです。
DSCN3507.jpgDSCN3510.jpgDSCN3511.jpgDSCN3516.jpg
 
今流行のONE PIECEのストラップです。
名古屋城の金のシャチホコや名古屋名物 エビフライの上にチョッパーがのっています。
DSCN3534.jpg
 
名古屋名物のてんむすや豊浜の鯛まつりの鯛、常滑市の招き猫の上に乗る
チョッパーのストラップです。
DSCN3535.jpg
 

nice!(191)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

誰でもできる草花の生葉のたたき染め [六十の手習い]

 明治村で藍のたたき染めを体験しました。
そこで習ったのが藍ではなくて、草花でもできるということでした。

 
準備する物
百均でも売っているような麻の布・木綿やガーゼ、
木槌(金槌) 、セロテープ、台となる板(新聞紙や雑誌で代用可)、
藍の生葉(種はインターネット販売しているようです)
※藍がなければ、 ミニトマト、ゴーヤ、三つ葉、シダ、イタリアンパセリ、カタバミ、
 ヨモギ、野菊等
DSCN3340.jpg
 
 ①生の葉をちぎります。
DSCN3332.jpg
 
②布の上に葉を載せ、セロテープで固定します。
 DSCN3339.jpg
 
③布の下に台を敷きます。バッグなどは中(間)に挟むように台を敷きます。
 DSCN3341.jpg
 
④葉の先端から根元までたたいていきます。
IMG3301.JPG
 
⑤たたき終わったら裏返して色の付き具合をみます。
DSCN3343.jpg
 
⑥色が付いたら、セロテープと葉を取ります。
藍の葉でたたいた場合、石鹸(漂白剤が入ってないもの)でもみ洗いすると、緑色が藍色に
変わります。水の中で30分間浸します。
⑧色止めにオキシードール(過酸化水素水)5%の水溶液に30分浸し、
水洗いし軽く絞って乾かして出来上がり。 オキシドールの代わりに酢でもできます。
 
草花の葉でたたいた場合、 藍と違い洗うと色落ちするようです。
エコバッグや飾り物に使うといいようです。
 
いろいろな草花の葉で染めたのが下の写真になります。
IMG_3345.jpg
IMG_3348.jpgIMG_3354.jpg

nice!(191)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

愛知県犬山市にある竹田製菓のお菓子の城 [地域紹介(愛知県・犬山市)]

愛知県犬山市にお菓子をテーマにしたフードテーマパーク「お菓子の城」 があります。
IMG_3371.jpg
 
洋風の広場もあります。
IMG_3372.jpg
 
お菓子の城の扉を開けると、砂糖で作られた世界一高いシュガーケーキがお出迎えしてくれます。
okashi.jpg
 
14.8メートルの高さのケーキです。
photo_2.jpg
 
ここでは結婚式場としても使われます。
27.jpg
 
お菓子の城ではクッキーやビスケット作りなどお菓子づくり体験ができます。
ランチやお菓子バイキングもあります。

nice!(188)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

知多半島道路 阿久比パーキングで見つけたいろいろな塩② [日常の生活]

知多半島道路 阿久比パーキングエリアにいろんな種類の塩を見つけました。
IMG_3388.jpg
 
発汗カプサイシン 唐辛子塩 と ペルー インカ天空塩 を
きゅうりに付けて食べてみました。
IMG_0903.jpg
 
発汗カプサイシン 唐辛子塩です。中に唐辛子の粉末が混ざっています。
ほんのりピリッとしておいしいです。
IMG_0906.jpg
 
 ペルー インカ天空塩です。粒が荒いだけです。普通の食卓塩と変わりません。
IMG_0908.jpg
 
ポテトコロッケにゆず入り 揚げ物塩を付けてみました。
IMG_0913.jpg
 
 ソースをかけて食べるよりも、ゆず塩の方が個人的に好きです。
IMG_0914.jpg
 
 
 

いろんな塩シリーズ
 

nice!(210)  コメント(7) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。