SSブログ
四季(冬・ほりけんの庭) ブログトップ

春の息吹がする「ほりけんガーデン」の冬 [四季(冬・ほりけんの庭)]

 ほりけんの冬枯れの庭に水仙が青々としてきました。
s-SANY0002-eee76.jpg
 
レンガで造った小道に沿って「お多福なんてん」が一段と赤みを増しています(左の写真)。
玄関の門柱の周りの「ヒイラギなんてん」の赤みも増してきました(右の写真)。
SANY0081.jpgSANY0082.jpg
 
木瓜(ぼけ)です。寒木瓜なんでしょうか?今も、真っ赤な花をつけています。
SANY0072.jpgSANY0073.jpg

「梅」のつぼみです。ほりけんガーデンで最も早い2月に花をつけます。もう直ぐです。
SANY0065.jpgSANY0064.jpg

「アブラチャン」です。ほりけんガーデンでは、梅に続いて3月に黄色い小さな花を沢山つけます。
SANY0012.jpgSANY0015.jpg

どうだんつつじです。晩秋まで紅葉していました。どうだんの春は遅くにやってきます。
SANY0003.jpgSANY0007.jpg

手造りの石垣です。紅葉もいいのですが、夏の緑の時期が最高です。
SANY0290.jpgSANY0293.jpg

冬枯れのほりけんガーデンに、春の息使いが聞こえてきました。
ほりけんガーデンの先鋒の梅が、今は遅しと出番を待っています。

nice!(231)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ほりけん手造りガーデン ; 師走の草花に春の息吹 [四季(冬・ほりけんの庭)]

三重県四日市にあるほりけんの手造りのガーデンです。
水仙が、青々とした葉を付け出しました。 黒い枕木との色のコントラストを綺麗です。s-CIMG0163-3c257.jpg
お多福ナンテンの葉は 、正月に向けて真っ赤に色付きます。
石畳と玉竜のエントタンスに色を添えます。
s-CIMG0194.jpg
柊ナンテンの葉も一段と赤みを増します。
s-CIMG0177.jpg
枕木で造ったフェンスにツタが絡み、さらに、そこにお多福ナンテンが紅を添えます。
s-CIMG0165.jpg
エントランスに沿う枕木の鍵盤です。
s-CIMG0164.jpg
ガーデンの道路沿いの竹垣に、山茶花が花を付け出しました。
s-CIMG0132.jpg
これから正月にかけて、多くの綺麗な花をつけます。
s-CIMG0168.jpg
どうだんツツジです。春の新緑の時期に備えます。
s-CIMG0156.jpg
 ボケの木にもツボミが見られるようになりました。
s-CIMG0114.jpg
まだ、植えて3年目の可愛いコブシの枝にもツボミが見られるようになりました。
s-CIMG0121.jpg
s-CIMG0122.jpg
s-CIMG0195.jpg
 
師走に入り、ほりけんの手造りガーデンにも鈴鹿おろしの風があたるようになってきました。
寒い鈴鹿おろしの風の中でも、ほりけんガーデンの木々に、春への準備は進んでいました。
 

nice!(171)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

冬枯れの中、鬼百合が確実に育っています [四季(冬・ほりけんの庭)]

「鈴鹿おろし」の寒風の中、ほりけんガーデンの鬼百合が青々としてきました。
s-s-SANY0284.jpg
話は、昨年にさかのぼります。昨年も8月15日、お盆のころでした。 
四日市のホームセンターに鬼百合の球根が売られていました(左の写真)。
その球根を3つ買いました(右の写真)。その後、5つ買いました。
s-DSC06341.jpgs-DSC06344.jpg

なかなか芽が出ないので球根を植えたことも忘れていました。 
ところが、10月も下旬になると、立派な芽8つが出てきました。小さいですが青々としています。
s-DSC08911.jpgs-DSC08908.jpg

1月にもなると8本全てが青々と大きく育ってきました。
s-SANY0281.jpg

7月にはきっと見事な花をつけてくれることでしょう。写真は鬼百合の図鑑より拝借。
s-鬼百合.jpg

三重県の鈴鹿山系から吹き降ろす「鈴鹿おろし」の寒風のなか、
力強く、今か今かと春の到来を待ち続けるほりけんガーデンの植物達です。

nice!(157)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

手造りガーデニング 竹垣に絡む冬の寒椿と夏のナデシコ科りクニス [四季(冬・ほりけんの庭)]

ほりけんの手造りのガーデンに寒椿が咲いています。s-SANY0071-22578.jpg

ほりけんガーデンでは、竹垣と共に、寒椿の木が生垣の役目を果たしています。
s-SANY0068.jpg
 
s-SANY0069.jpg

こん時期、花開いているものもあれば、つぼみもあります。
s-SANY0073.jpgs-SANY0074.jpg
 
s-SANY0076.jpgs-SANY0078.jpg

春から夏にかけては、リクニス(ナデシコ科)の花が可憐にさいていました。
s-DSC04760.jpg
 
竹垣や石垣に加え、四季のある生垣の美しさを堪能しています。

nice!(149)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
四季(冬・ほりけんの庭) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。