SSブログ

金環日食の撮影の準備進む [日常の生活]

2012年5月21日、太陽が指輪のような形にみえる「金環日食」まであと8日に迫りました。
今回は離島ではなく東京や大阪、名古屋など、太平洋側を中心とした広いエリアの大都市で見ることができます。
日本総人口の3分の2の人が金環日食が見られるうえに、これほど広範囲で見られるのは
西暦1080年以来932年ぶりの出来事のようです。
s-DSCN1686.jpg
そんな日食が見られるというグッズがいろんなところで目にするようになりました。
日食用メガネはよく見ますが、近くのホームセンターはこうしたプレートはもう売り切れのこと。
何とかしてプレートを手に入れました。
s-DSCN1685.jpg
普通の黒い下敷きに見えますが、陽光の大部分を遮光することにより、
安全に太陽を観測することができるプレートです。
s-DSCN1689.jpg
金環日食まで9日ですが、ぶっつけ本番は不安があります。
早速練習です。カメラのレンズの前にプレートを被せ、そのまま覗き込みます。
太陽は思ったより小さいです。太陽の光力は偉大です。
当日はこれで上手にいけそうです。
s-DSCN1690.jpg 

心配なのは天気です。せっかく予行練習とプレートを用意しても、曇りや雨では水の泡です。

nice!(244)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 244

コメント 8

さうざんバー

金環食、楽しみですね(^^)上手く写真撮れると良いですね(^^)v
私は、アチコチ行ってみましたが、皆さん金環食に興味がある方ばかりのようで、金環食グッズは手に入りませんでした(;;)諦めずに、入荷を待ってみます(^^;)
by さうざんバー (2012-05-13 00:32) 

himanaoyaji

私も雑誌の付録でプレート確保しました、(^-^)。
レンズの径に加工して使用予定です。
by himanaoyaji (2012-05-13 05:48) 

babu

私も眼鏡くらい用意しようかな。
お天気に恵まれると良いですね
by babu (2012-05-13 07:24) 

Alshark

私の場合、コンパクトデジカメと三脚で撮影します。

デジカメを太陽に向けて撮影するだけです。

液晶画面は自動で明るさを調整しますので、
ナナメから見れば太陽を直視することもありません。

もっとも最近のコンパクトデジカメは、
ファインダーが無いですけどね。。。

ファインダーで覗いたら失明しますから厳禁ですよ!!
by Alshark (2012-05-13 10:03) 

マチャ

楽しみですね。
僕もメガネを買いました。当日は平城宮跡で観察する予定です。
晴れますように!
by マチャ (2012-05-13 11:19) 

こけもも:

私も準備万端です(^_^)b

by こけもも: (2012-05-13 16:25) 

青い鳥

名古屋は金環食の状態でご覧になれるのですよね。
松山は残念ながら部分日食でしか見る事が出来ません。
当日、晴れて欲しいものです。
by 青い鳥 (2012-05-13 17:21) 

さきしなのてるりん

1000年近く前⁈そんなに古い昔になるんですか。当時の人はどう思ったんでしょう。晴れて~。天に近い神様、お願いします~。近くの八幡様に出かけてきます。5円玉投げてこようかな。一応金環だから。
by さきしなのてるりん (2012-05-14 08:14) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。