SSブログ
米国紀行(バークレー) ブログトップ

カリフォルニア大学バークレー校近くのアジア・レストラン街 [米国紀行(バークレー)]

 カリフォルニア大学バークレー校にも、米国の他の大学同様、隣接した学生街があります。
メキシコ、タイ、インドなどの安いレストランが多く立ち並びます。
s-DSCN0368.jpg
その一角に、学生向けにアジア系食べ物屋が入ったFood Courtがありました。
s-DSCN0451.jpg
ちなみに、手前の車は、ほりけんがレントした車です。ここで駐車違反を払うことになりました。
 
 韓国料理の店もあります。値段は学生向けに非常に安く設定されています。
s-DSCN0351.jpg
中華料理の店も入っています。
ss-DSCN0353.jpg
 
ベトナム料理Camille(右)と、 日本食Aki(左)です。
s-DSCN0352.jpgs-DSCN0345.jpg
日本食Akiのメニューです。 どれも10ドル以内です。
s-DSCN0349.jpg
s-DSCN0348.jpg
 
焼き肉丼です。まさに日本の味です。
s-DSCN0361.jpg
焼き鳥弁当です。天婦羅にフライもセットになっています。
s-DSCN0355.jpg
そして、にぎりのセットです。これで十分お腹もいっぱいになります。
s-DSCN0360.jpg
 
こうした安いアジア系のレストランが大学に隣接していれば、
ほりけん、再び、学生時代にタイムスリップしても、十分にやっていけそうです。

nice!(240)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

バークレー百円ショプの 花かつお と 甘栗 と カレー [米国紀行(バークレー)]

バークレーの百円ショップ「DAISO]です。
s-DSCN0394.jpg
日本の飴や海苔巻きあられなどが売られています。
s-s-DSCN0409.jpgs-s-DSCN0411.jpg
醤油やそばやひじきも売られています。
s-s-DSCN0410.jpg
花かつおも売られています。
s-DSCN0417.jpg
 むき甘栗も売られています。
 s-s-DSCN0415.jpg
「あたりめ かむかむ」です。
s-s-DSCN0416.jpg
カレータイスの素です。
s-DSCN0418.jpg
中辛の野菜カレーを1つ買ってみました。
s-DSCN0527.jpgs-DSCN0534.jpg
ホテルに帰って、暖めて食べてみました。
s-DSCN0537.jpgs-DSCN0539.jpg

nice!(194)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

米国の百円ショップ「DAISO」で見つけた「端午の節句」 [米国紀行(バークレー)]

バークレーで、日本から進出した百円ショップを見つけました。
s-DSCN0390.jpg
確かに「DAISO」とあります。日本の「ダイソー」です。 全て1.5ドルです。
s-DSCN0392.jpg
入ってみると、まさに日本のダイソーで売られているものです。日曜雑貨です。
s-DSCN0401.jpg
日本のダイソーと同じ多くの台所用品も売られています。
s-DSCN0402.jpg
しょう油注し、茶漉し、灯油のポンプまで売られています。
s-DSCN0403.jpg
獅子舞や狸まで売られています。
s-DSCN0406.jpg
招き猫と招き狸です。
s-DSCN0408.jpg
きゅうすです。これで日本茶を飲むのでしょうか?
s-DSCN0404.jpg
「端午の節句」の「兜の焼き物」まであります。 
s-DSCN0405.jpg
と言うことは、「端午の節句」を「鯉のぼり」で祝うと言うことにもなってしまいますが?
s-s-DSCN0407.jpgs-s-DSCN0412.jpg
 
端午の節句を、カリフォルニア州のバークレーで見つけました。

nice!(195)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

カリフォルニア大学バークレー校。男女の距離は我が教育方針を超えていました。 [米国紀行(バークレー)]

サンフランシスコ近くにあるカルフォルニア大学バークレー校に立ち寄りました。
s-DSCN0374.jpg
サンフランシスコから車で30分の距離です。
航空写真.JPG
バークレー校です。ゲートからメモリアルグレイドを経て、サザーロードを歩きました。
航空写真.JPG
 3月下旬、春たけなわでした。広大な敷地に、メモリアルグレイドの緑の芝が広がっていました。
s-DSCN0375.jpg
 春です。木蓮でしょうか。花も咲き誇っていました。
s-DSCN0447.jpg
 メモリアルグレイドには、多くの男女が寝そべっています。
s-DSCN0376.jpg
「大学では男女は距離をとるように!」とのほりけんの教育方針は、米国では通用しません。
世界からの留学生が多いキャンパスは、国を超えた人の出会いの場でもありました。
s-DSCN0378.jpg
王宮風のウィラーホールです。
s-DSCN0384.jpg
 サザー・ロードです。キャンパスそのものが観光地でした。
s-DSCN0398.jpg
キャンパスの至る所で、青春がはち切れていました。
s-DSCN0396.jpg
図書館です。勉学に励む青春もそこにありました。
 s-DSCN0433.jpg
 
こうした風景を眺めている時、「もう一度、キャンパスで青春を謳歌したい」と思うのは、
ほりけんだけでないような気がします。

nice!(219)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

3月下旬、バークレーの桜は3分咲きでした。今が満開の頃だと思われます [米国紀行(バークレー)]

カリフォルニア大学バークレー校の図書館です。
s-DSCN0433.jpg
3月下旬、その図書館の周りの桜の花が3分咲きでした。
 s-DSCN0439.jpg
あるいは、一分咲きだったりします。
s-DSCN0434.jpg
コーラス部の発表会があるようで、その宣伝を部員のコーラスでPRです。
s-DSCN0429.jpg
その一部始終を桜の花が眺めていました。
s-DSCN0431.jpg
桜の木の下には野苺が群生していました。
s-DSCN0435.jpg
 
一方、こちらは、サンフランシスコのユニオン・スクエアーの桜です。
s-DSCN0488.jpg
もう、満開に近い状態です。
s-DSCN0498.jpg
s-DSCN0490.jpg
 
アメリカには、桜の花の北上前線はないと思われますが、
あれから2週間、バークレーの桜は今が満開の頃だと思われます。

nice!(199)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

サンフランシスコ近くの国立研究所を訪問。壮大な景色に羨望。 [米国紀行(バークレー)]

 四半世紀前もそうであったように、燃料電池に係わる日米の共同研究の可能性の調査を目的に、
3月の下旬、サンフランシスコのダウンタウンのホテルから国立研究所に向いました。
航空写真.JPG
広大なローレンス・バークレー国立研究所の中で訪問すべき建物はすぐに見つかりました。
s-DSCN0332.jpg
 その国立研究所からサンフランシスコ湾を望みます。
s-DSCN0333.jpg
遥か遠くに、サンフランシスコのダウンタウンも見えます。
s-DSCN0327.jpg
そのサンフランシスコのダウンタウンと手前にベイ・ブリッジが見えます。
s-DSCN0331.jpg
ゴールデン・ゲ-ト・ブリッジ(金門橋)もはるか遠くに見えます。
 「こんな景色を毎日眺めつつ研究ができるのか?」と羨ましくもなってきます。
s-DSCN0337.jpg
 
ほりけんと国立研究所との打ち合わせは、午前中で終わりました。
 国立研究所からサンフランシスコのダウンタウンへレンタカーを走らせます。
 
ベイブリッジです。ほりけん39歳の22年前(左)と、61歳になった今年の3月下旬(右)です。
s-DSCN0108.jpgs-DSCN0463.jpg
 
 22年前、そのベイ・ブリッジには、ダウンタウンを背景にホンダ車が走っていました。
 s-DSCN0109.jpg
現在は、ダウンタウンを遠くに眺めつつ、トヨタのプリウスが走ります。
s-DSCN0469.jpg
 
何度となく、違った目的で、サンフランシスコ・オークランド・ベイブリッジを渡ることがあります。
「今回が最後かな?」、「今回が最後かな?」とシャッターを押しています。

nice!(180)  コメント(1) 
共通テーマ:旅行
米国紀行(バークレー) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。