SSブログ
地域紹介(東京都) ブログトップ
前の10件 | -

真夏の東京湾、ビックサイトから眺める東京の夜景 [地域紹介(東京都)]

東京の国際展示場(ビッグサイト)近くのワシントンホテルに泊まりました。
その ワシントンホテルから、東京の夜景を写真にしました。
航空写真.JPG
そのワシントンホテルから眺めた黄昏時の東京です。 
s-DSCN0418.jpg
梅雨も明けた黄昏時(PM7:00)、東京が昼間とは違った輝きを放ちます。
s-DSCN0436.jpg
夜も更けてきました(PM8:00)。東京の夜景です。
s-DSCN0442.jpg
s-DSCN0464.jpg
夜も9時を過ぎてきました。東京の町が一段と輝き出しました。
s-DSCN0445.jpg
東京臨海高速鉄道「国際展示場駅」からビッグサイトへの通路です。
昼間多くの人たちが、この通路を使って展示場に向かいます。今は、人影もありません。
 s-DSCN0459.jpg
東京国際展示場(ビッグサイト)です。 昼間の賑わいが嘘のようです。
s-DSCN0461.jpg
昼間の力強い顔と、もの悲しさが漂う夜の顔、そうした東京に飽きることはありません。

nice!(218)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

台風の真っ只中、そのとき新幹線「のぞみ号」の中では [地域紹介(東京都)]

6月19日、午後6時40分、品川駅です。 台風4号が接近で人影はまばらです。
s-DSCN2865.jpg
 台風が迫っています。東海地方を台風が通ります。
 
駅弁を買って新幹線に乗り込まないと、名古屋までたどり着くまで、お腹が持ちません。
s-DSCN2866.jpg
 
品川駅の新幹線のプラットホームも人影はまばらです。
s-DSCN2868.jpg
1時間以上は、快適に、走りました。ところが、浜松駅でいきなりストップです。
s-DSCN2897.jpg
 いつもなら、「のぞみ」はカーブ状の浜松駅を高速で駆け抜けます。
今日は、その線路上で「のぞみ」が立ち往生です。車両が傾いたままです。
s-DSCN2888.jpg
まともに歩くこともできません。 歩いていると平衡感覚が狂って酔ってきます。
s-DSCN2890.jpg
座っていても、座席で寝ていても体が痛くなってきます。
s-DSCN2893.jpg
窓の外は、横殴りの雨です。 心細くなってきます。
s-DSCN2887.jpg
 
こんなときのために、駅弁を買いました。
s-DSCN2870.jpg
いつもとは違った形で、豚の蒲焼き重です。
s-DSCN2878.jpg
駅弁を食べていても、平衡感覚が崩れ、気持ちが悪くなってきます。
s-DSCN2894.jpg
 
「のぞみ」で過ごすこと、4時間弱、やっとのことで、名古屋にたどり着きました。

nice!(227)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

東京の浜松町への出張時、決まって立ち寄るところがあります [地域紹介(東京都)]

 ほりけん、東京 浜松町駅近くの日本自動車会館に出かけることが多々あります。
s-s-DSCN2228.jpg
自動車会館に出かけた時は決まって立ち寄るところがあります。増上寺です。
s-DSCN2184.jpg
増上寺には、千体の水子地蔵があります。
s-DSCN2207.jpg
 ほりけんには、無念にも妊娠数ヶ月で亡くした水子がいます。存命であれば33歳です。
s-DSCN2209.jpg
ほりけんが、立ち寄った時には、いつも、風車が元気に回っています。
s-DSCN2219.jpg
こうした よだれかけ に親の思いをみるような気がします。生きて、主役であって欲しかったし、
s-DSCN2214.jpgs-DSCN2213.jpg
生きて、日本代表で、社長で、お姫様で、男前であって欲しかったとの思いです。
s-DSCN2210.jpgs-DSCN2211.jpg
最強であったはずです。
s-DSCN2212.jpg
 
水子地蔵の近くで、30分以上にわたって、微動だにしない男性がいました。
s-DSCN2220.jpg
ほりけんと同世代でした。
s-DSCN2221.jpg
 
30年の歳月を経て、東京出張時に決まって増上寺に立ち寄っている方だと察しました。

nice!(230)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

国際展示場で、海外の方々に「お月見のススキと団子」理解頂けたでしょうか? [地域紹介(東京都)]

東京お台場の国際展示場で燃料電池の展示会(FC-EXPO)が開催されました。
s-DSC00510.jpg
色々なメーカーからの家庭用燃料電池の展示もあります。
海外から、沢山の出席者もあります。
s-DSC01816.jpg
その国際展示場の西ホールのロビーです。
s-DSC01800.jpg
 
その一角に和服の女性が多くいて、日本の文化を紹介しています。
s-DSC018002.jpg
お雛様も置かれていました。海外の人にはどのように写るのでしょうか?
s-DSC01811.jpg
お月見です。団子を食べた海外の方もいましたが、首を傾げていました。
すすきを飾る。理解できるものでしょうか?
s-DSC01812.jpg
試着もでき、和服文化を紹介していました。コタツも紹介していました。
s-DSC01807.jpg
好みの漢字を色紙に書いてくれます。
s-DSC01808.jpg
どこか味のある漢字です。記念にとっておくことにしました。
ss-CIMG3695.jpg
 
最先端の技術を国際的に競う展示会場の一角で、日本の文化を紹介していました。
何となく、ホッとしました。
 

nice!(240)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

現在と30年前の日比谷公園界隈 [地域紹介(東京都)]

東京の新宿駅から歩いて徒歩10分のところに日比谷公園があります。
s-DSC08345-2.JPG
 
 ほりけん、30年前の1年間、日比谷公園に接した電電ビルで仕事をしました。
かつてそびえていたいた電電ビルが、今や、ビルの谷間です。
 s-DSC08341-2.JPG
 
日比谷公園では、日比谷公会堂が当時そのころの面影を残します。 
s-DSC08342-2.JPG
今も、日比谷公園には、昔ながらの小さな店がありました。
s-DSC08354-2.JPG
当時も、氷が売っていました。
s-DSC08355-2.JPG
日比谷公園の夏、今も昔も、蝉時雨を聞くことができます。
 s-DSC08363-3.JPG
 
その日比谷公園の周りの雰囲気は、今では一変しています。ビルが立ち並びます。
s-DSC08352-2.JPG
s-DSC08353-2.JPG
 
東京に限らず、海外の都市もそうですが、今と昔が同居しています。
嬉しいことではありませんが、年齢を重ねると、昔が増えていきます。

nice!(243)  コメント(11) 
共通テーマ:地域

115メートルの船堀タワーと高さ610メートルのスカイツリー [地域紹介(東京都)]

東京都江戸川区の船堀で燃料電池の学会が開催されました。
 
船堀タワーで開催されました。展望台の高さは115mです(左)。広い会場です(右)。
DSCN1680.jpgs-CIMG2987.jpg
 115mの展墓台から東京のビル群をのぞむことが出来ます。
s-DSCN1639.jpg
墨田区にあるスカイツリーも望めます。
s-DSCN1630.jpg
学会終了後、そのスカイツリーを見るために出かけてみました。 巨大な建造物です。
s-DSCN1662-2.JPG
 その展望台です。
s-DSCN1649-2.JPG
工事中です。クレーンからフックが下ろされます。
s-s-DSCN1663.jpg
 
 花もその工事の様子を眺めていました。
s-s-DSCN1669-2.jpg
s-DSCN1666.jpg
 
東京には、よく出張します。しかし、墨田区まで足を伸ばすことはありませんでした。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

燃料電池の技術が一堂に会する国際展示場とお台場の建物 [地域紹介(東京都)]

3月上旬、燃料電池の技術展がお台場の東京国際展示場で開催されました。
 
朝、参加者が東京国際展示場に足を運びます。
s-CIMG1979-2.JPG
燃料電池技術展FC-EXPOの受付です。
s-CIMG1981-3.JPG
トヨタ自動車、本田技術研究所、日産自動車の燃料電池自動車です。
s-CIMG1883-2.JPG
ENEOSセルテックの家庭用燃料電池エネファームです。
s-CIMG1886-2.JPG
新しいタイプの家庭用燃料電池です。
s-CIMG1899-2.JPG
燃料電池で動く恐竜です。こんなものまで登場するのですね。
s-CIMG1992.jpg
恐竜の目玉、結構、可愛いんです。
s-CIMG1991-2.JPG
 
今回、燃料電池技術展と並行し、エコハウスの技術展もありました。
 
菜園が好きなほりけんの目に飛び込んできたのが、この植物栽培です。建物壁一面の植物です。
s-CIMG1997-2.JPG
こんな感じに袋に入れて栽培します。
s-CIMG1998-2.JPG
 
新技術が羽ばたく東京国際展示場のあるお台場では、建物にも羽がはえているようです。
 
東京国際展示場そのものが、まさに鳥が羽を伸ばしたような感じの建物です。
s-CIMG1993-2.JPG
東京国際展示場から眺めた建物も宙に浮いています。
s-CIMG2018-2.JPG
この建物もブリッジになっています。
s-CIMG2010-2.JPG
フジテレビの本社建物です。玉が宙に浮いています。
s-DSCN0366-2.JPG
東京テレコームの建物です。やっぱり、ブリッジ状です。
s-DSCN0384-2.JPG
 
ほりけん、東京のお台場には2回/年ほど出張します。何か、お台場には躍動感があります。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

東京の大崎で働くサラリーマンと大崎に宿を取る出張者の夕暮れ時 [地域紹介(東京都)]

今日も、大崎のホテルからお台場の東京国際会議場へ、大崎の駅に向かいます。
毎年見慣れた光景ですが、花が綺麗です。
s-CIMG1904.jpg
国際会議場での講演や展示が3日間続きます。
s-CIMG1979-2.JPG
 
それが終ると寄り道もなく、大崎のホテルに戻ります。宿は、学生とは別に1人で泊まります。
ホテルから眺める夕暮れ時の東京が好きです。
s-CIMG1930.jpg
夕焼けが、東京や疲れたサラリーマンを、真っ赤に焼き尽くします。
s-CIMG1920.jpg
 
ホテルで風呂に入った後、夕食に出かけます。靴下の替えを忘れました。買う必要があります。
 
寒の戻り。大崎で働くサラリーマンが、疲れた体を引きずって、足早に大崎駅へと帰路につきます。 
s-CIMG1959.jpg
 岐路を急ぐサラリーマン、疲れた姿で山の手線に乗り込みます。
s-CIMG1947.jpg
 
ほりけん、靴下の替えを忘れました。確か、どこかでユニクロを見ました。
 
探すこと30分間、ユニクロが大崎駅の改札の中にありました。
130円を払って、サラリーマンが岐路を急ぐ大崎駅の中に入りました。 
s-CIMG1969.jpg
大崎駅の改札の中のユニクロです。名古屋では、改札の中にユニクロはないです。
s-CIMG1968.jpg
 
靴下の替えを買い込み、夕食です。勿論、1人です。
 
一度入ってみたいと思っていました。大崎駅前の「いわし料理の店」です。
s-CIMG1926.jpgs-CIMG1927.jpg
いわしの蒲焼きです。サッパリしていますが、蒲焼きです。なかなかどうして。
 s-CIMG1936.jpg
いわしのお造りです。
s-CIMG1929.jpg
いわしの造りの味に魅せられ、今度は、鯖、鰯、鯵の「青魚三点盛り」です。
s-CIMG1941.jpg
アルコールを得意としないほりけん、夜と言っても、ご飯と味噌汁です。
s-CIMG1937.jpgs-CIMG1938.jpg
 
再び、大崎のビジネス街のビルの中を覗いてみると、サラリマンの人影は疎らでした。
s-CIMG1964.jpg
 
ホテルに戻り、ほりけんの仕事は、夜の9時から始まります。 昨夜に続き今夜も、特許書きです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

東京国際展示場に一堂に会する新エネルギー展への1日を追って [地域紹介(東京都)]

3月2日から3日間、新エネルギー展が東京お台場の国際展示場で開催されました。
燃料電池、太陽電池、エコハウス、スマートグリッドなどの技術者5万人以上が一堂に会しました。
 
ほりけん、前日の夜、東京入りしました。20時30分名古屋発の新幹線に乗り込みました。
s-CIMG1853-2.JPG
その前に、夜ご飯の駅弁を買い込みます。もう、ほとんど残っていません。
s-CIMG1851-2.JPG
「味噌カツと海老ふりゃー」の駅弁です。一度食べたかったものです。
新幹線の中で食べました。ホッとする瞬間です。
s-CIMG1854-2.JPG
 
22時7分、品川駅に着きました。
s-CIMG1857-2.JPG
品川駅に桜のシーズンを告げるポスターが貼られていました。ホッとする瞬間です。
ポスターを横目に見つつ、山の手線に乗り継ぎ、品川から1駅の大崎に向かいます。
s-CIMG1881-2.JPG
 
大崎は、品川から山の手線で1駅。大崎から国際展示場まで、「りんかい線」で直行15分。
品川に比べホテル代が割安です。ほりけんの東京国際展示場への定宿です。
 
その大崎の駅です。22時半、人影は疎らです。 駅からホテルまでは徒歩で2分です。
s-CIMG1965-2.JPG
 
4時起床。早朝から特許書き。栄養のバランスに気をつけて、7時からホテルの朝食バイキング。
s-CIMG1972-2.JPG
食後のコーヒーを飲みながらホテルの庭に目をやります。ホッとする瞬間です。
s-CIMG1976-2.JPGs-CIMG1974-2.JPG
 
国際展示場に着きました。今日から3日間、
世界から新エネルギー展に5万人を超える技術者や研究者が集まります。
s-CIMG2001-2.JPG
建物から外を眺めてみました。雪を頂いた富士山が目に飛び込んできました。ホッとする瞬間です。
s-CIMG2012-2.JPG

先週の金~土曜日は富山。今週は東京お台場で3日間。今週の日~月曜日は九州に飛びます。
出張が重なります。ブログもそうですが、旅先でホッとする瞬間を見つけ、自らを癒しています。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

新宿副都心にある新宿京王百貨店屋上のスカイ・ガーデン [地域紹介(東京都)]

8階建ての新宿京王百貨店の屋上から新宿副都心を写しました。
その屋上には多くの緑がありました。 合成写真かと思いたくなる写真です。
s-DSC05044-019c9.jpg

新宿京王百貨店の屋上は、まさに名前(ケイオウ・スカイ・ガーデン)の通りです。
s-DSC05035.jpgs-DSC05036.jpg

夏の真っ青な空に、副都心と黄色い花が映えます。
s-DSC05046.jpg

草花が、ここが新宿副都心であることを忘れさせます。
s-DSC05047.jpg

新宿京王百貨店を降り、新宿副都心の下を歩いてみました。
灼熱の太陽が容赦なく照り付けます。木陰に逃げ込んでしまいました。
s-DSC05019.jpgs-DSC05021.jpg

ほりけん30年前、川崎にある企業で働き出した頃、お袋に東京見物をプレゼントしました。
お袋にとって初めての東京。このビルの最上階で、天婦羅定食を食したことを今も憶えています。
学会の合間を縫って、その当時に思いをはせています。
s-DSC05012.jpgs-DSC05009.jpg
 
 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域
前の10件 | - 地域紹介(東京都) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。