SSブログ

燃料電池の普及を目指し積極的に講座や見学を行ってます [研究室(企画や活動)]

愛知県や岐阜県、企業からの依頼を受け、よく燃料電池の講座や講義を開きます。
 
岐阜県の工業高校では実際に燃料電池を組み立てる授業を開講しました。
s-DSC08315-760e3.jpg
 
 組み上げた燃料電池の発電風景です。どの生徒もうまくプロペラを回すことができました。
s-DSC08327.jpg
 
一方こちらは小学生を対象に愛知県からの依頼で、
愛・地球博記念公園で燃料電池の工作教室として開講しました。
s-DSC00518.jpg
 
ガス会社からの依頼で幼稚園児も入った教室も開いたりします。
P1010129s.jpg
 
定年退職された方も名古屋市の広報誌から応募し、燃料電池研究センターの見学もされました。
s-DSC00621.jpg
 
最近は一般企業の方からのご依頼で研究センターの見学案内もしました。
IMG_2563.jpg
 
燃料電池の実験装置を実際に見て頂きました。
IMG_2572.jpg

nice!(232)  コメント(4) 
共通テーマ:資格・学び

自動車会社の元副社長様からの粋な手土産 [グルメ(名古屋・中区)]

自動車会社の元副社長が、ほりけんの燃料電池研究センターを見学されました。
1時間程度、話をさせて頂きました。その時の手土産です。立派な入れ物に入っています。
s-DSCN5955.jpg
今井総本家とあります。
s-DSCN5956.jpg
今井総本家と言えば、名古屋人の多くが知っています。
s-DSCN5957.jpg
こんな風に包まれています。
s-DSCN5958.jpg
「勝ち栗」です。味は、勿論、OKでした。 何事にも勝てるような気になってきます。
s-DSCN5959.jpg
 
自動車会社のトップの方ともなると、粋な手土産を知っておられるものなんですね。

タグ:700グルメ
nice!(218)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

卵の殻に入ったプリン「うふプリン」 [グルメ(東京都)]

玉子の殻に入ったプリンが売られています。
s-DSC01436.jpg
JR品川駅で売っています。
s-DSC01435.jpg
「うふプリン」です。ウフとはフランス語で卵とのことです。
s-DSC01487.jpgs-DSC01459.jpg
うふプリンのミックス4個入りを買いました。905円です。
s-DSC01449.jpg
可愛いですよね。卵の殻に入っています。
s-DSC01469.jpg
チョコレート味です。チョコレートの風味が卵にミックスします。
s-DSC01455.jpgs-DSC01474.jpg
 かぼちゃ味のプリンの下に、キャラメルが入っています。
s-DSC01458.jpgs-DSC01484.jpg
たまごの味です。 甘みが最高の卵味です。
s-DSC01460.jpgs-DSC01470.jpg
最後に、イチゴを頂きましたが、プリンもイチゴ味で、サッパリ感が最高でした。
 s-DSC01461.jpgs-DSC01453.jpg

nice!(229)  コメント(10) 
共通テーマ:グルメ・料理

イベリコ豚の焼肉弁当を品川で買えるとは思ってもいませんでした。 [グルメ(東京都)]

JR品川駅です。仕事帰りの客で一杯です。
s-DSC01435.jpg
そこに、スペイン産イベリコ豚重が売られていました。1000円で買いました。
s-DSC01434.jpgs-DSC01437.jpg
 スペイン産イベリコ豚重、新幹線の中で封を切りました。
s-弁当.jpg
 最高の味です。
s-DSC01443.jpg
豚肉も味付けも抜群です。
s-DSC01447.jpg
肉も柔らかく最高の味です。
 s-弁当②.jpg
 
かつて、スペインに出張した時、イベリコ豚が多く売られていました。s-DSCN5089.jpg
かなりの値段でした。
s-DSCN5088-2.jpg
食べてみました。これほどの味には、今までに、接したことがない程でした。
s-生ハムBellota.jpg
 
イベリコ豚の焼肉弁当、まさか、品川駅で購入できるとは思いもよりませんでした。

nice!(239)  コメント(19) 
共通テーマ:グルメ・料理

羊で作るイルカ。本当に作れます。 [日常の生活]

羊の毛で作ったイルカです。写真を見ながらの手づくりです。
s-DSCF6844.jpg
 手のひらに載るくらいです。羊の手で丸まる性質を持っています。針で突いて形にします。
s-DSCF6847.jpg
牛さんが、いくら睨んでも、ダメ。 君の毛では、イルカは作れません。
 s-IMG_2370.jpg
勿論、馬さんの毛でもイルカは作れません。
 s-IMG_2372.jpg
そうです。イルカは羊さんの毛で作ります。
 s-IMG_2376.jpg
このように、羊の毛って丸まる性質がありますよね。
s-IMG_2377.jpg
この羊の毛を針でつつくと、こんな形になってきます。犬も猫も、何でも作れます。
s-DSCF6840.jpg
 
作っていると時間の経つのを忘れると言うことです。

nice!(204)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

卒業していく大学生の記憶に残るイベント [学生との団らん]

ほりけんの研究室では、夏の真っ盛りの頃には流しソーメンを企画したりします。
s-無題.jpgs-IMG_1542.jpg
 
夏、学期末の打ち上げはバーベキュ-と決めています。s-DSC02776.jpg
 
年末には餅つきを行なったりもします。
s-DSC01042.jpg
 
そして、卒業論文の提出日の2月1日は、鍋と寿司で打ち上げでした。
s-DSC01371.jpg
 鶏野菜鍋です。学生が料理します。
s-DSC01354.jpg
キムチ鍋です。
s-DSC01355.jpg
 最後は、鶏野菜鍋にはうどん、キムチ鍋にはご飯を入れました。
s-DSC01373.jpgs-DSC01372.jpg
そして、お寿司です。
 s-DSC01364.jpg
 
徹夜、徹夜の学生指導と、その後の飛び切り楽しい企画。
このようにして、毎年、年度が終わっていきます。

nice!(206)  コメント(8) 
共通テーマ:学校

卒業論文の提出日、ほりけんの部屋に並ぶ2つのもの [学生との団らん]

ほりけんの指導学生の卒業論文が仕上がってきました。ほりけんの机の上に並びました。
卒業研究の提出時間はPM3:00~5:00です。卒研担当教員の厳しい審査が入ります。
学生もドキドキです。
s-DSC01347.jpg
例年は、全卒研生で1000ページ位です。これを指導する教員の仕事は激務です。
今年は、少なく、500ページです。
  
卒業論文の提出日の今日、もう1つ、ほりけんの部屋に並ぶのは、各種鍋のセットです。
卒業研究の打ち上げです。 昨日、学生によって、買出しは済んでいます。
ss-DSC01348.jpg
キムチ鍋や鶏野菜鍋の素に、野菜類です。
s-DSC01350.jpgs-DSC01353.jpg
牛たんシチュ-もあります。
s-DSC01343.jpg
ほりけんの卒業研究の打ち上げには、世界の山ちゃんの「どて煮」も参加です。
s-DSC01344.jpg
お米も買いました。
s-DSC01351.jpg
 
ちなみに、今年から打ち上げに加わった1つに「卓上型IH調理器」があります。
s-DSC01309.jpgs-DSC01304.jpg
それと「タイガーマイコン炊飯器」です。鍋の後の雑炊用のご飯を炊きます。
 s-s-DSC01339.jpgs-DSC01341.jpg
 
画して、2月1日、卒業論文の提出日の朝がやってきました。

nice!(197)  コメント(10) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。